時事・知識・マインド

中古マンションの値引き交渉をする前に知っておきたい5つのこと

宮田明典

ハウスクローバー株式会社の創業者兼CEO。また同時に、毎年全国から2〜300組ほどの住宅購入希望者の相談があり、実際の購入もサポートする現役の不動産エージェントでもある。業界歴は15年以上。多くの人から受ける相談内容と不動産業界の現状にギャップを感じ、住宅購入に必要なサービスと優良な不動産エージェントのネットワークを構築したプラットフォーム「HOUSECLOUVER」を企画運営している。自身が情報を発信しているYoutubeやブログは多くの住宅購入者にとって欠かせないバイブルとなっている。 ▶︎▶︎ このエージェントに相談する ◀︎◀︎

オフィスのデスクより、

先日、当社にFP相談にいらっしゃった方からいただいた質問です。

「購入時にあたって、価格交渉はできるものなのでしょうか?」

その方はちょうど中古マンションの購入を検討されている方なのですが、僕らからすると当たり前のことでも、そうでない人からしてみたら気になるところかもしれませんね。

実際にネットで「中古マンション」と入力すると「中古マンション 値下げ」とか「中古マンション 値引き」というキーワードも出てきます。

買う側からしてみたら、少しでも安く買いたいと思うのは当然のことだと思います。

ただ「どれくらい交渉出来るものなの?」とか、そもそも「交渉そのものは出来るのかどうか?」など気になると思います。

しかし、誰に聞けばいいかも分かりませんし、いざ買う時にしか分からないというのもどうなのかな、と思うかもしれませんよね。

もし最初から分かっているのであれば、検討するときの参考にはなりそうです。

そこで、今回は「中古マンションの値引き交渉をする前に知っておきたい5つのこと」と銘打って記事を書いてみました。

⇒ 中古マンションの値引き交渉をする前に知っておきたい5つのこと

文字数にして5000文字を超えたので、当社ホームページのお役立ち記事に載せました。

ここでは、値段交渉をする前段階として、売主の状況を知ることから始め、次に価格交渉の抑えるべきポイントを書いています。

中には、少し裏技的な交渉術についても言及していますので、これから中古マンションを購入しようと思っている方、今まさに検討中という方までお役に立てていただけるのではないかと思っています。

中古マンションとありますが、中古戸建てにも十分通じる内容ですので、中古マンションを希望している方だけでなく、中古戸建てを検討している方も是非ご参考にしていただければと思います。

⇒ 中古マンションの値引き交渉をする前に知っておきたい5つのこと

ブログとホームページは別サイトとなっているので、もしかしたら当社のホームページは初めてという方もいらっしゃるかもしれません。

物件情報なども比較的豊富に載せていますので、あなた是非ご覧になってくださいね。

宮田明典

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」をクリックお願いします!

知りたいことを検索してください

動画で学ぶことができます。チャンネル登録して最新情報をGET!

全国の不動産エージェントが探せるサイトです

HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)不動産エージェント

HOT

-時事・知識・マインド