時事・知識・マインド

商談中って何?横取りしたり、されたりすることってあるの?

2020年4月16日

商談中

自宅の書斎より、

家を探していて、物件を問い合わせたときによく聞く言葉の一つに「商談中」があります。

私たち、プロは良く使う言葉なので、特に違和感なく使ってしまいますが、一般の方からしてみたら、ふんわりと分かるかもしれませんが、詳しく分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今日は商談中の状況や、実際あなたが住宅を購入する時に商談中となったときにどんなことに気を付ければいいのかについてお話しします。

この記事は動画でもご覧になれます。
⇒ 動画で見る(Youtubeにジャンプします)

商談中とはどんな状態か?

商談中とは、買主から売主に対して「買付証明書」という書面が提出された状態のことを言います。

買付証明書とは、購入意思の表明です。

買付証明書には、名前や住所、日付、そして購入条件(価格や引き渡し日やインスペクションの有無など)を記載し、交渉をします。

基本的にこの交渉がまとまれば契約という状況ですので、契約に至る一歩前の段階と言えます。

横取りすることや、横取りされることは?

商談中ということなので、一般的には横取りすることや横取りされてしまう可能性は低いです。

しかし、契約をしているわけではないので、可能性は全くゼロではありません。

契約は法律行為になるので、色々縛りがありますが、商談はあくまで交渉です。

そもそも売主には契約相手を選ぶ自由があります。

つまり、商談していても、他の人に売ることもなんら問題ないわけです(道義的な問題はあるかもしれませんが)。

商談時に気を付けること

横取りができたり、されたりする状況は、商談をしている側としては、ぜひ知っておきたいポイントです。

事前に知っていれば、途中で誰かに横取りされるリスクも減らせます。

商談は、買付を出した順番に一番手、二番手と順番をつけていきますが、たとえば一番手の商談が入ったものの、まだ事前審査を通していなくて、二番手が事前審査に通っていた場合、二番手が優先されることもあります。

また一番手が価格交渉をしていて、二番手の方が満額で買付を入れるケースでも二番手が優先されることがあります。

通常は一番手に買いあがりをお願いします(買いあがりとは、二番手以上の価格に交渉金額を上げてもらうことです)。

しかし通例であって、必ずしもこのようにやらなければいけないというルールがあるわけではありません。

私の場合は、商談を入れるときに、売主や売主側の業者に二番手が出てきた時の対応方法を先に聞いておきます。

そうすると、いざという時のことも考えて、手を打ちながら交渉を進められます。

商談というのは、結構ドキドキすると思います。仲介に入る私ですらどうなるかヤキモキします。

それくらいデリケートな状態だからこそ、事前に色んなケースを想定しながら臨むようにしましょう。

宮田明典

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」をクリックお願いします!

知りたいことを検索しよう

住宅購入で絶対に失敗したくない方へ

「こんなサービスが欲しかった!」の声が続々!住宅購入で失敗しないためのサービスがひとつに。

  • 無理なく支払っていける予算が分かる
  • 全国の優良な担当者(不動産エージェント)が探せる
  • 物件検索を自動化させて、希望の物件を見逃さない

HOT

-時事・知識・マインド