物件選び

内覧の時にみる、欠陥住宅の3つのポイント(戸建編)

2017年4月15日

オフィスのデスクより、

姉歯事件をはじめ、免震ゴム偽装や杭問題など、いつの時代もメディアを賑わす欠陥住宅の問題。

夢にまで見たマイホームが欠陥住宅だった場合のダメージは計りきれません。

じゃあ欠陥住宅に当たるかどうかは運次第なのかというとそうではありません。

中古住宅の場合は建築されてから年数が経っているので、その分欠陥を発見しやすいというメリットもあります。

ここではとくに一戸建ての内覧の時に見るべきポイントについてご説明します。

ちなみに僕の会社では戸建の買取再販はそれなりの件数をやっているので、それに基づいた経験からご説明します。

基礎と外壁を見る

中に入る前にまず外から見ていきます。特に基礎に大きな亀裂やクラックが無いかを見ていきます。

コンクリートなので多少のクラックは許容範囲としますが、大きなものが無いか注視します。

また外壁にもひび割れなどがないか確認します。もし外壁にヒビが入っているのならその場所を覚えておきます。

あとから中を見る時に役に立ちます。

窓の開け閉めを確かめる

これは簡単でかなり効果のるポイントです。

窓の開け閉めがスムーズでない場合は、ただ単に古くて滑りが悪いだけという時もありますが、建物の傾きがあるかもしれないということが分かります。

建物の傾きは地盤の弱いところで、杭を打っていない住宅で良く見受けられます。

窓の開け閉めは出来るだけ全部屋で行うようにしましょう。

ピンポン玉などのボールを置いてみるのも傾きを調べる上では有効です。

一つの方法でなく複数の方法で確かめた方が、確度があがります。

天井や壁を見る

中を見る時は天井や壁紙に水がしみたような跡が無いかを見ます。

外を見た時に発見した、外壁にヒビがあったところなども雨漏りしていないか確認します。

そして雨漏りはいつからか、修繕は?などを売主サイドに聞いていきます。

あまり長い間放置しているようだと、柱などが傷んでいる可能性もあります。

これらのポイントは、簡単ではあるものの、表面的な補修では直せないような建物の傾きや主要構造部分の傷み具合が分かるので、少なくともこのポイントは抑えておいた方がいいです。

このポイントが大丈夫で、物件も気に入ったのであれば次は専門家を通したインスペクションをしていけばいいと思います。

あと番外編ですが、案外あなどれない方法がスリッパをはかないこと

人が住まなくなってほこりを被っている物件もありますが、そこは専用の靴下を用意します。

よごれてもいいもので、内覧が終われば履き替えます。

足の感触というのは意外に大事で、歪みやたわみなどがあればすぐに気がつきます。

傷み具合なども分かりやすいのですが、スリッパだとその感触が分かりにくくなります。

なので内覧に行くときはスリッパではなく、これからは靴下ですね(笑)

あなたも一戸建てを検討しているなら参考にしていただければと思います。

宮田明典

***********************

失敗しない家探しのパートナー

≫ スタイルイノベーションの仲介「HOUSECLOUVER」 ≪

***********************

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」をクリックお願いします!

知りたいことを検索しよう

住宅購入で絶対に失敗したくない方へ

「こんなサービスが欲しかった!」の声が続々!住宅購入で失敗しないためのサービスがひとつに。

  • 無理なく支払っていける予算が分かる
  • 全国の優良な担当者(不動産エージェント)が探せる
  • 物件検索を自動化させて、希望の物件を見逃さない

HOT

-物件選び