住宅ローン

2017年4月のフラット金利は?

オフィスのデスクより、

早いものでもう4月です。寒暖の差はあるものの昼間の暖かい日差しは春を感じさせてくれます。

2月3月の繁忙期シーズンも一旦は落ち着きました。

ただまた新しく住宅購入を検討する人たちも出てきます。

そんな新陳代謝の起こる時期でもありますね。

昨年の10月ごろに金利は底をついて、それからは緩やかではありますが上昇傾向にあります。

では4月の金利はどうでしょうか?早速見ていきましょう。

 

フラット35の2017円4月金利は以下の通り()内は前月比

返済期間 21年以上35年以下

融資率9割以下 金利1.12%~(+0%)

融資率9割超  金利1.56%~(+0%)

返済期間 20年以下

融資率9割以下 金利1.01%~(+0%)

融資率9割超  金利1.45%~(+0%)

 

3月とは変わらずに横ばいです。横ばいですが、表の数字に出てこないところで上がっています。

フラット35は9割までの融資部分と、残り1割の融資部分が分かれていて、実はそれぞれに金利があるんです。

これまではその1割の部分も同じ金利だったのが、0.3%ほど上がります。

1割なので、総支払額に対する影響はそこまで大きくはないと思いますが、やはり上昇傾向なのだなと感じます。

名古屋の不動産価格も上昇傾向にありますし、住宅購入の検討をしているのであれば早い方がいいのかもしれませんね。

宮田明典

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」をクリックお願いします!

知りたいことを検索してください

動画で学ぶことができます。チャンネル登録して最新情報をGET!

全国の不動産エージェントが探せるサイトです

HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)不動産エージェント

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

宮田明典

不動産エージェントが探せるサイト「HOUSECLOUVER」の創業者兼CEO。全国の優良な不動産エージェントのネットワークを構築し、住宅業界にイノベーションを起こす傍ら、自身も現役の不動産エージェントとして活躍。 相談件数は毎年2〜300人にもなるトップエージェント。 現在は東京エリアと名古屋市周辺エリアに対応。

-住宅ローン

Copyright© 【HOUSECLOUVER】不動産エージェント宮田のブログ , 2023 All Rights Reserved.