-
-
損しないためにも知っておきたい、売出価格と成約価格
2020/5/31
オフィスのデスクより、 よくお客さまからいただく質問の中に、「この物件って相場と比べてどう?」というものがあります。 やはり買う側からしてみれば、少しでも安く買いたいという心理があります。 その一方で ...
-
-
耐震性を見分ける方法
2020/4/2
自宅の書斎より、 東海圏では、昔から地震が来ると言われています。 ちなみにこれから30年の間に東海地震が起こる確率は87%。 首都直下地震は70%と言われています。 ただこの確率というのも、捉え方によ ...
-
-
そのマンション「修繕積立金」が不足してませんか?
2019/8/28
先週、案内で3棟ほど中古マンションを見て回りました。 3棟のうち、2棟は修繕積立金や長期修繕計画に係る質問をいただいていて、お応えする機会がありました。 そこで今回は修繕積立金について、高い安いの判断 ...
-
-
将来にわたって人が集まりやすい「街選び」
2019/2/10
オフィスのデスクより、 ここ最近、営業をしている中で感じることがあります。 中古マンションを購入する方に多いのですが、以前よりも「資産性」を考慮する方が増えてきたような気がします。 資産性とは、ずばり ...
-
-
ネガティブな情報こそ重要!Selfinで賢く家探しを
2018/12/17
オフィスのデスクより、 弊社で無料で提供しているWebサービス「Selfin]。 物件探しの補助ツールとして、多くの方に利用されています。開発はもちろん、うちの会社ではなく、別の開発業者がいます。 S ...
-
-
マンションの概要や販売履歴までが分かる‼Selfinのバージョンアップ!
2018/12/5
自宅の書斎より 今日は、弊社が提供している無料Webアプリ「Selfin」のバージョンアップ情報をお伝えします。 マイナーチェンジではなく、かなり大きく変わりました。 今まで価格については、内蔵されて ...
-
-
Selfinにローンシュミレーション機能が追加されました
2018/9/28
オフィスのデスクより、 AIが不動産のリスクを一瞬で判断してくれる、無料Webアプリ「Selfin」。ご活用していただけてますでしょうか? さて、今日はそんなSelfinに搭載された新機能についてご紹 ...
-
-
物件探しはロボットがする時代!?
2018/6/27
自宅の書斎より、 今日の記事は要点をまとめると、以下のようになります。住宅購入を検討している方で、「最近不動産情報サイト見てないな~」という方はぜひ参考にしてください。 AIが人々の暮らしに入りこんで ...
-
-
物件探しにもAIを活用する時代
2018/3/22
オフィスのデスクより、 つい先日、シェアリングエコノミーの代表格の1つでもある米ウーバー社による、無人運転のテスト車両で死亡事故が発生したとのニュースがありました。 この事故で、無人運転の実用化が後退 ...
-
-
物件を探し続けるのも楽じゃない?
2018/2/5
オフィスのデスクより、 突然ですが、あなたは今物件を探していますか? もし探しているのであれば、どれくらいの時間が経っていますか? 物件を探し始めて、すぐに希望の物件が見つかればいいのですが、見つかる ...