業者選び

女性の営業はどうだろう?

栄のスタバより、

 

暑い夏も終わり、ここ最近、物件の案内が増えてきました。今もちょうど物件案内と物件案内の間の空き時間です。不動産業界もにわかに忙しくなりだす時期です。

この仕事をしていると、色んな物件と、それを探す色んな方との出会いがあります。そんな中で、最近増えたなと思うのは、単身女性のご相談でしょうか。

やはり独身の方が増えてきていて、単身男性は昔から珍しくは無いのですが、単身女性のご相談はここ2、3年くらいから出てきている気がします。時代を感じますね。

住宅ローンの相談などで、職業や収入はある程度知ることが出来ますが、今後の人生設計など少し聞くときに躊躇してしまったりします。なかなか単身女性にどこまで突っ込んだ話をしたらいいのかも分からず、どうしたものかと思いながらも業務はちゃんとこなしています。

そんな時代背景を考えて、当社では女性の営業を増員することにしました。もともと住宅の営業について女性って結構向いているよねっていうのが僕の考えで、男性の営業が大半の不動産業界ですが、女性の営業を望む声も今後は増えていきそうだなと考えています。

男性の営業であればフットワークや安心感が求められるのでしょうが、女性ではあれば男子にはない細かい気配りや、決定権を持っているケースが多い奥様と同じ目線で話すことが出来ます。それに冒頭のような単身女性の相談にもより親身になってあげられると思います。

女性にとっても男性の営業よりは、女性の営業の方が色々と深いところまで話すことが出来そうですよね。業界でも女性の営業は増えてきていますので、不動産業者を探すときは女性の営業はいるかどうかを基準に探してみるのもいいかもしれないですね。

宮田明典

P.S

今日は単身者向けの物件をいくつかご紹介します。周辺環境や暮らしをイメージしやすいように取材して記事を書いています。もしよかったら見てくださいね。

【グリーンコーポ富士見】大須と鶴舞エリアに囲まれたリノベーション物件

【アップルパレス丸の内】都会的な暮らしと天然温泉が楽しめるお部屋

【レインボー堀田通】下町情緒が漂う街にあるリノベーション物件

【覚王山アーバンライフ】ターコイズブルーの北欧風のインテリアがよく合いそうなリノベーション物件

【一光ハイツ山王A棟】喧騒とした都会で癒しの空間

 

 

いいねボタン

この記事が気に入ったら
「いいねボタン」をクリックお願いします!

知りたいことを検索してください

動画で学ぶことができます。チャンネル登録して最新情報をGET!

全国の不動産エージェントが探せるサイトです

HOUSECLOUVER(ハウスクローバー)不動産エージェント

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

宮田明典

不動産エージェントが探せるサイト「HOUSECLOUVER」の創業者兼CEO。全国の優良な不動産エージェントのネットワークを構築し、住宅業界にイノベーションを起こす傍ら、自身も現役の不動産エージェントとして活躍。 相談件数は毎年2〜300人にもなるトップエージェント。 現在は東京エリアと名古屋市周辺エリアに対応。

-業者選び

Copyright© 【HOUSECLOUVER】不動産エージェント宮田のブログ , 2023 All Rights Reserved.